今回は妻と2人でカナダに行ってきました。 (1999年6月5日〜12日:8日間)

オーストラリア、フロリダに続き、またもやLOOK JTBのツアーに参加しました。

ツアー名は 「パーソナル/カナディアンロッキー・バンクーバー(8日間)」 です。

「パーソナル」というのは食事や観光が一切付かない基本プランに、お好みにより

食事やオプショナルツアーを組み込む事の出来るツアーです。また宿泊ホテルも

比較的自由に設定できますし、滞在日数も変更可能です。今回は3つのOPツアー

を組み込み、毎日朝食付きプランに設定しました。カナディアンロッキーでの宿泊は

シャトーレイクルイーズとバンフスプリングスホテルを比較して、かなり迷いましたが

街の中心に近くショッピングに便利だという事でバンフスプリングスに決定しました。

 

日程表

6/5(土)
1日目
 関西国際空港 ⇒ (日付変更線通過) ⇒ 
 バンクーバー国際空港 ⇒ カルガリー国際空港 → バンフ

 バンフスプリングスホテル宿泊
6/6(日)
2日目
 カナディアンロッキー観光(オプショナルツアー)
 バンフスプリングスホテル宿泊
6/7(月)
3日目
 ヨーホー国立公園とモレーンレイク観光(オプショナルツアー)
 バンフスプリングスホテル宿泊
6/8(火)
4日目
 自由行動
 バンフスプリングスホテル宿泊
6/9(水)
5日目
 ホテル → カルガリー国際空港 ⇒ バンクーバー国際空港 →
 バンクーバー市内観光(オプショナルツアー)
 ウェスティン・ベイショアホテル宿泊
6/10(木)
6日目
 自由行動
 ウェスティン・ベイショアホテル宿泊
6/11(金)
7日目
 ホテル → バンクーバー国際空港 ⇒ (日付変更線通過) ⇒
6/12(土)
8日目
 関西国際空港着

  注:『⇒』=飛行機にて移動、『→』=車にて移動

 

準備編

私はどちらかというと寒がりです。ですから今迄も旅行は極力暖かい場所を選んできました。ハワイ、オーストラリア、フロリダ・・・四国、九州・・・?
今回も最初はラスベガス行きを考えていたのですが、妻が勤続10年の休暇という事でもあり、妻の希望を優先してカナダ行きという事に決定しました。
カナダについて旅行前の印象では『寒い国、山と湖、メイプルシロップ』この程度のイメージしかありませんでした。ハワイの様に常夏の海や大きなショッピングセンターがあるわけでもなし、オーストラリアの様にオージービーフやロブスターなどのグルメが味わえる訳でもなし、フロリダの様に大規模なテーマパークがあるわけでもなし・・・。正直言ってそれほど行きたい国ではありませんでした。でもある友人から「カナダの大自然の景色を見ずに死ぬのはもったいないよ」と聞き、それなら1度行ってみるかなという気になったわけです。
カナダまで行くついでにラスベガスへも行こうと考えたのですが、せっかくの大自然を見た感動が薄れてしまってはいけないので、ラスベガスはまたの機会という事にしました。
さて、カナダは広い・・・どこに行こうか? バンクーバ/ビクトリア/カナディアンロッキー/ジャスパー/ナイアガラフォールズ/トロント/モントリオールが候補に上がりました。ただ東の方(ナイアガラやトロント)まで行くと、飛行機での移動に丸1日費やしてしまうのです。これは日数と時間がもったいないという事で、結局西側方面だけのプランに決定しました。

旅行が決定したその日から、早速HP作成の準備です。普通、旅行は「出発前の計画」・「旅行中」・「帰国後の想い出」、3度楽しめると思いますが、HPを作成しているとさらに楽しみが増えるのです。

 

      
NEXT PAGE

 

次ページより、文中の写真をクリックすると、写真が拡大されます。

 


Click for Banff, Alberta Forecast


Click for Vancouver, British Columbia Forecast


 HOME   ラスベガス&DLの旅   WDWの旅   オーストラリアの旅