ホテル選び

 

    ウォルト・ディズニー・ワールドについて

ウォルト・ディズニー・ワールド(以下WDW)をよくご存知ないという方の為に・・・。

アメリカ・フロリダ州中部のオーランド近郊にあるWDWは、東京山の手線内の面積の1.5倍にも相当する、総面積121平方キロメートルの広大な敷地(東京ディズニーランドの250倍、カリフォルニア・ディズニーランドの150倍に相当)に4つのテーマパーク、3つのウォーターパーク、ショッピング&ナイトクラブエリア、6つのゴルフ場、そして17の個性的なホテル(内16はディズニー直営)を持つ総合バケーション・リゾート地です。敷地内にはその他にも、野球・アメリカンフットボール・サッカー・柔道・体操・陸上競技など30種類以上のスポーツを開催する事の出来るスポーツ施設(ディズニー・ワイドワールド・オブ・スポーツ)やサーキットまであり、メジャーリーグやサッカーチームのキャンプに使われるほか、様々なスポーツイベントが開催されます。
WDWは想像を絶する広さであるので当然その全てを歩いて回る事は不可能で、それぞれのパークやホテル間はディズニー専用の交通機関(バス、ボート、モノレール等)や自家用車で移動します。2日や3日の滞在では到底回りきれません。できれば1週間〜10日くらいは滞在してWDWの魅力を存分に楽しみたいところです。
1971年のオープン以来、常に進化と成長を続けてきたこのリゾートには、今も新しいアトラクションやレクリエーションが生まれ続けています。1度訪れたゲストも、次に訪れるときはきっと新しい体験ができるはずです。

(注)このページに記載の内容は1998年6月の情報です。地図中の「ディスカバリー・アイランド」は1999年4月にクローズしました。

WDWに行くならディズニー直営ホテル宿泊を強く推薦します。何故なら・・・ディズニー直営ホテルは単なる宿泊施設ではないのです。その理由は以下を読む事できっとご理解して頂ける事でしょう。滞在日数に余裕があればパークを回る感覚で各ホテルにも遊びに行ってみましょう!


直営ホテル宿泊者の特典

  1. ディズニー直営ホテルと各パークの間は「ディズニー・トランスポート」というバス 、ボート、モノレール等が極めて短時間間隔で往復しています。これがあるからこそ、時間を気にせずWDWリゾートを存分に楽しむ事ができるのです。乗車はもちろん無料。敷地外にある交通機関の不便な一般ホテルに宿泊すると、WDWの楽しさや魅力が半減(1/4減?)することは間違いないでしょう。

  2. 宿泊者のみ利用できるウルティメイト・パークホッパー・パスを日本出発前に購入可能。尚、このパスがあれば、万が一パークで入場制限がされている時でも必ず入場できます

  3. ルームキー兼用のリゾートIDカードがあり、チェックインの時に自分のクレジットカードをホテルに登録しておけば、このカードだけでWDW内の全てのショッピング(ファーストフードでもOK、但しワゴンサービスは除く)をキャッシュレスで利用できます。パーク内でドリンクやアイスクリーム等、小額の物を買う時にも便利です。

  4. 各直営ホテル内のサービスカウンターでは、WDW内のレストランやショーの予約ができるので、いちいち1件1件のレストランに出向いたり、電話をする必要もありません。尚、直営ホテル宿泊者は日本からの電話でも60日前から優先予約が可能です。

  5. 4大パークの一般開園の1時間前に入場できます。(曜日指定あり:月・木・土曜はマジックキングダム水・日曜はMGMスタジオ火・金曜はエプコット)尚、アニマルキングダムは通常でも8時開園(但し季節・曜日により異なる)なので特に入場時間の特典はありません。

  6. その他、パーク、リゾート内の駐車場を無料で利用できたり、ゴルフコースでのプレイを優先予約できたりと様々な特典があります。


ホテルの選択

ライトアップされたボードウォークが湖面に浮かぶ(ヨット・クラブ・ホテル4階の部屋から見た夜景)

 (ホテルの選び方)

  1. ホテル選択の第1は、やはり予算とホテルのグレードとのバランスでしょう。新婚旅行に行かれる方にはグランドフロリディアンやヨット&ビーチ、ボードウォーク・インがお薦めです。但し人それぞれの価値観というものがありますので、一概にここがお薦めですという事も言えないのですが・・・。例えばホテルは格安のオールスター、その代わり飛行機はビジネスクラスという方もいらっしゃいますから。

  2. 次に、各パークへの交通手段を考慮しましょう。乗り換えなしに直通で行けるかどうかということです。一部の直営ホテルではEPやダウンタウンディズニー、ウォーターパーク等に行く時に乗り継ぎをしなければならない場合があります。これは時間的、体力的、精神的に無駄です。何故なら待ち時間がバカにならないからです。バスか、ボートか、モノレールか・・・目的のパークに行く手段を考慮する事がひとつのポイントです。
    直通の場合、例えばバスで10分とか25分とありますが、所要時間の違いはそんなに意識する程ではありません。

  3. 各ホテルにはそれぞれのテーマがあります。自分の好みに合ったテーマを選ぶ事も大切です。例えばウィルダネス・ロッジなどは、アウトドアが好きな方にはぴったりのホテルです。また南国ムードに浸りたければポリネシアン・リゾート、都市型ホテルがよければコンテンポラリー・リゾートといった感じです。

  4. ホテルの部屋のアメニティーを考慮すると共に、ホテルの規模も多少考慮しましょう。部屋数がやたらと多いホテルではフロントまでの移動時間さえ苦になったという声も聞きます。

  5. もうひとつのポイントは英語が話せるかということです。私が以前旅行したハワイやオーストラリアでは、ショップやホテルの従業員は大抵日本語が話せましたから、英語で不自由することがほとんどなかったのです。ところがWDW内では、ショップやホテルですら一切の日本語が通じないことに驚きました。実は私達は今回の旅行中、旅行会社のスタッフや観光客以外に日本語を話す人には1度も会いませんでした!(注:ホテルによっては日本人コンシェルジュがいる所もあります。又、パークのゲストリレーションには日本語を話すキャストもいるという事です。)英語に自信のない方はホテルのフロント等で日本語が通じるかどうかが重要になります。とにかく出かける前には英会話の勉強をしましょう。そして英会話の本を持ち歩きましょう。
    こんな事を書くと心配される方も多いかと思います。でもそんなに心配は要りません。不安な方は旅行会社のツアーを利用すれば大丈夫!現地ホテルへの送迎はしてくれるので、後は何とでもなるでしょう。
    できればレストランの予約だけは英語が喋れた方が便利です。参考までに・・・
    「I’d like to make a reservation for 2 persons on tomorrow evening at seven thirty.
    (明日の夜7時30分に2名で予約したい)」 これは是非覚えておきましょう。

                     日本語キャストのいる直営ホテル(非常駐) 

ディズニー・グランド・フロリディアン・リゾート&スパ
ディズニー・ボードウォーク・イン
ディズニー・ビーチクラブ・リゾート
ディズニー・ディクシー・ランディングズ・リゾート
ディズニー・ポートオーリンズ・リゾート
ディズニー・カリビアン・ビーチ・リゾート
ディズニー・ボードウォーク・ビラ

パークへの交通手段と所要時間    

ホテル名 パークへの交通手段と所要時間
  MK EP MGM AK
グランド・フロリディアン・リゾート モノレール約3分又はボート約15分 モノレール(途中乗換)約20分 バス約20分 バス約25分
ポリネシアン・リゾート モノレール約10分 モノレール(途中乗換)約20分 バス約20分 バス約25分
コンテンポラリー・リゾート 徒歩約10分又はモノレール約15分 モノレール(途中乗換)約20分 バス約20分 バス約25分
ウィルダネス・ロッジ ボート約15分 バス約20分 バス約20分 バス約25分
フォート・ウィルダネス&キャンプグラウンド ボート約10分 バス(途中乗換)モノレール約20分 バス(途中乗換)約20分 バス約25分
ヨット&ビーチクラブ・リゾート バス約20分 徒歩約10分又はボート約15分 ボート約20分 バス約20分
ボードウォーク・イン&ビラ バス約20分 徒歩約10分又はボート約5分 ボート約15分 バス約15分
カリビアン・ビーチ バス約20分 バス約10分 バス約5分 バス約20分
スワン&ドルフィン バス約20分 徒歩約10分又はボート約15分 ボート約10分 バス約20分
ポートオーリンズ・リゾート バス約25分 バス約20分 バス約20分 バス約25分
ディクシー・ランディングズ・リゾート バス約25分 バス約20分 バス約20分 バス約25分
オールド・キー・ウエスト・リゾート バス約25分 バス約20分 バス約20分 バス約25分
インスティテュート・ビラ バス約25分 バス約20分 バス約20分 バス約25分
コロナド・スプリングス・リゾート バス約15分 バス約10分 バス約5分 バス約5分
オールスター・リゾート バス約20分 バス約15分 バス約10分 バス約10分

*パークへの所要時間は大体の目安です。また待ち時間(通常15〜30分間隔で運行)を含みません。


WDW内ホテルの紹介 ( )内はクラス

マジックキングダム・パーク エリア

エプコット エリア

ダウンタウン・ディズニー エリア

アニマルキングダム エリア


各ホテルからの交通手段 (全直営ホテル)

  マジック
キングダム
パーク
エプコット ディズニー
MGM
スタジオ
ディズニー
アニマル
キングダム
ダウンタウン
ディズニー
タイフーン
ラグーン
ブリザード
ビーチ
リバー
カントリー
ディズニー
グランドフロリディアン
リゾート&スパ
モノレール
または
小型ボート
モノレール
→TTC
モノレール
バス バス モノレール
→TTC
→バス
モノレール
→TTC
→バス
バス モノレール
→TTC
→バス
ディズニー
ポリネシアンリゾート
モノレール モノレール
→TTC
モノレール
バス バス モノレール
→TTC
→バス
モノレール
→TTC
→バス
バス モノレール
→TTC
→バス
ディズニー
コンテンポラリーリゾート
モノレール
または
徒歩
モノレール
→TTC
モノレール
バス バス モノレール
→TTC
→バス
モノレール
→TTC
→バス
バス 小型ボート
ディズニー
ウィルダネスロッジ
小型ボート バス バス バス バス
→TTC
→バス
バス
→TTC
→バス
バス バス
ディズニー
フォートウィルダネス
リゾート&キャンプグラウンド
小型ボート バス
→TTC
モノレール
バス
→TTC
→バス
バス バス
→TTC
→バス
バス
→TTC
→バス
バス バス
ディズニー
ヨット&ビーチクラブリゾート
バス 小型ボート
または
徒歩
小型ボート バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
ボードウォークイン&ビラ
バス 小型ボート
または
徒歩
小型ボート バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
カリビアンリゾート
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
ポートオーリンズリゾート
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
ディクシーランディングズリゾート
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
オールドキーウエスト
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
インスティテュートビラ
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
コロナドスプリングス
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート
ディズニー
オールスターリゾート
ミュージック、スポーツ、ムービー
バス バス バス バス バス バス バス バス
→MK
→小型ボート

※TTC=トランスポーテーション&チケットセンターで乗り換え。
※MK=マジックキングダム・パーク正面ゲート前にあるボート乗場で乗り換え。

ディズニー公認ホテルの「スワン&ドルフィン」からの交通手段は「ヨット&ビーチクラブ」と全く同様です。

 

 

NEXT PAGE

 

TOP   旅の準備   日程と行動   私達の推薦   情報   体験!WDW