お出かけ記録

 

1998年に結婚して以来の宿泊を伴うお出かけ記録です。


1998年3月    オーストラリア (ゴールドコースト/シドニー)  旅行記へ

          7泊8日。航空機利用。まさにショッピングとグルメ三昧の新婚旅行でした。

1998年6月    アメリカ・フロリダ州
           
 (ウォルト・ディズニー・ワールド/ユニバーサルスタジオ・フロリダ)

            旅行記へ

          7泊9日。航空機利用。
          特にディズニーファンではなかったのですが、衝動的に行ってみたくなりました。

1998年8月    伊勢志摩 (おかげ横丁鳥羽水族館志摩スペイン村

          1泊2日。私鉄利用。ちょっと旅行がしたかったので・・・。
          おかげ横丁は交通が不便でしたが、本当にのんびりできました。

1998年9月    岡山 (倉敷観光/チボリ公園

          1泊2日。新幹線利用。テーマパークを制覇してみようと思いつつ。
          チボリ公園は、夜景が綺麗でした。
          宿泊は「倉敷ターミナルホテル」

 


1999年4月    横浜 (横浜観光/八景島シーパラダイス

          1泊2日。新幹線利用。関東地方は小学校の修学旅行以来。
          横浜中華街、山下公園、新横浜ラーメン博物館にも行きました。
          宿泊は「横浜ロイヤルパークホテルニッコー」です。

1999年6月    カナダ (バンフ/バンクーバー) 旅行記へ

          7泊8日。航空機利用。結婚1周年の旅行(?)です。

 


2000年2月    金沢 (兼六園からくり記念館等金沢観光)

          1泊2日。JR利用。美味しいものが食べたくて出かけました。
          さすが海鮮ものは「うまい!」の一言。
          箔巧館の帰り、猛吹雪に遭い、雪の怖さを思い知らされました。
          宿泊は「ホテルニッコー金沢」

2000年5月    淡路島 (淡路花博)

          1泊2日。JR利用。折角の国際博覧会が近くであるので行ってみようと。
          正直言うと、あまりたいしたこと無かったか・・・
          宿泊は「舞子ビラ神戸」です。

2000年11月   長崎 (ハウステンボス/オランダ坂等長崎観光)

          1泊2日。航空機利用。相変わらずのテーマパーク好きです。
          九州は高校の修学旅行以来です。
          宿泊は憧れの「ホテルヨーロッパ」です。


2001年5月    アメリカ (ラスベガス) ※出発前キャンセル

          6泊7日。航空機利用。出発3日前に妻のおめでたが発覚し、キャンセル。

2001年8月    神戸 

          1泊2日。JR利用。何となしに宿泊旅行がしたかったので。
          宿泊は「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」


2003年2月    沖縄 

          東南植物楽園御菓子御殿ナゴ・パイナップルパークビオスの丘
          2泊3日。航空機利用。昨年は長男誕生で旅行ができなかったのです。
          子連れで行った初めての旅行です。勿論長男は飛行機初体験です。
          2月だというのに半そでで十分な暖かさには驚きました。
          宿泊先の「万座ビーチホテル」の廊下で漫才師のオール巨人に会い、
          何故か「こんにちわ」と挨拶してしまいました。
          帰りには阪神タイガースのキャンプ帰りの選手達と同じ飛行機に乗り合わせました。
          空港ではピッチャーのムーア選手が息子の相手をしてくれました。

          機内では座席の周りに有名な選手がいっぱい。緊張のひと時でしたが、
          ずっと息子が泣き喚いて散々でした。

2003年9月    白浜アドベンチャーワールド 

          1泊2日。レンタカー利用。結婚以来車を運転するのは前回の沖縄旅行での
          レンタカーに続いて2度目です。
          宿泊は「柳屋」


2004年4月    東条湖おもちゃ王国 

          1泊2日。JR利用。まさに子供の王国です。
          お父さん達は子供の相手どころか、そこらじゅうでゴロゴロ眠っていました。
          宿泊は「ホテルグリーンプラザ東条湖」。           

2004年11月   東京ディズニーリゾート 

          1泊2日。念願叶っての子供にとって初ディズニーです。
          実は先月私は社員旅行でTDRに行ったところで・・・。
          やっぱり家族で行くと、体がヘトヘトだ・・・。
          今度行くときはゆっくり2泊で行こう。
          宿泊は「ホテルオークラ東京ベイ」


 

2005年7月    伊勢志摩 (志摩スペイン村鳥羽水族館) 

          2泊3日。私鉄利用。今回は子供を連れてのスペイン村。
          前回と全然変わってないなあ。
          台風に遭遇したが急遽予定を変更して、何とか目的は果たせました。
          宿泊は「鳥羽シーサイドホテル」「ホテル志摩スペイン村」

2005年10月   北海道 (登別/札幌/小樽) 

          3泊4日。航空機利用。家族3人にとって初めての北海道。
          新千歳空港支笏湖→登別(1泊)「祝いの宿・登別グランドホテル」
          → 札幌(サッポロさとらんど/市内観光)→小樽観光(北一硝子
          小樽オルゴール堂、小樽交通記念館)→小樽泊 (2泊)「ヒルトン小樽」
          大自然に感動し、動物にふれあい、美味しいものも沢山食べました。
          2年ぶりの車の運転に戸惑いながらも、無事に観光できました。
          北海道はまた行きたいなあ。


2006年2月    沖縄            

          2泊3日。航空機利用。家族3人、2度目の沖縄。
          1日目 那覇空港御菓子御殿ナゴパイナップルパーク→名護泊。
          2日目 沖縄美ら海水族館森のガラス館ネオパーク沖縄
          グラスボート乗船 →名護泊。
          3日目 万座毛→沖縄DFS→那覇国際通り散策。
          3年前ほとんど同じ日程で行ったのだけど、今年は寒かった!
          2月の沖縄は曇り空も多く、海も荒れる日が多く、あまりお勧めではないようです。
          それでもホテルは良かったし、まあまあ楽しめました。
          DFSのフードコートは、なかなか良かったです。
          宿泊は2日とも「ザブセナテラス」です。かなり満足度の高い宿でした。

2006年4月    淡路島・四国

            2泊3日。今回は妻と息子、父母5名での初の旅行。
             父の車で淡路島から四国までの往復。
             NEWレオマワールドはガラガラで貸切状態。

             1日目と3日目はあいにくの雨で残念でしたが、それなりに楽しんできました。
             宿泊は「ルネッサンスリゾートナルト」「華の湯・紅梅亭」です。

2006年10月   ユニバーサルスタジオ・ジャパン

            1泊2日。近場ですが今回は贅沢にもオフィシャルホテル
             「ホテルユニバーサルポート」に宿泊しました。
             何度かUSJには行きましたが、子供の成長と共に遊び方も変化したことで
             なかなか楽しめました。
                   


2007年4月    飛騨高山上高地

            2泊3日。
             今回は趣向を変えて雄大な自然を堪能しようということで出かけました。

             1日目は新幹線で→名古屋JR線で→飛騨高山、バスで→上高地泊。
             宿は「上高地温泉ホテル」宿のスタッフは大変親切でした。 
             2日目は上高地からバスで新穂高温泉のロープウェイで山頂へ。
             その後バスで高山まで下りてきて町を散策。高山泊。
             宿泊は「四季の宿・萩高山」高台からの景色が良かったです。
             3日目はさるぼぼバスでまつりの森へ。
             飛騨牛も味わい、満足の旅行でした。

2007年7月    滋賀・琵琶湖方面

            1泊2日。1年半ぶりにレンタカーを借りてドライブ。
             1日目はブルーメの丘。2日目は琵琶湖博物館へ行きました。
             近場でしたが、快適なドライブが楽しめました。
             宿泊は「旅亭紅葉」なかなかこだわりの宿でした。

2007年9月    淡路島

            1泊2日。
             昨年はあいにくの雨で楽しさ半減でしたが、今年こそはと出かけました。
             1日目は、淡路ハイウェイオアシス淡路ファームパーク・イングランドの丘
             →宿泊「南淡路ロイヤルホテル」
             2日目は「国営明石海峡公園」へ。
             今年は晴天に恵まれ、楽しいドライブとなりました。


2008年4月    愛知・知多半島方面

            2泊3日。今回もレンタカーでの移動です。
             一泊目は「花の丸」に宿泊。
             2日目はメインイベントのイチゴ狩りです。
             南知多「いちごの里」で甘くておいしいイチゴをたくさん食べました。
             その後えびせんべいの里明石公園に立ち寄り、宿泊の和のリゾートはづへ。
             最終日は愛知こどもの国で思いっきり遊びました。

2008年7月    北海道 (帯広/富良野・美瑛/大雪山・旭岳/札幌)

            3泊4日。レンタカー利用。今回は家族3人と両家の母親と5名で旅行。
             とかち帯広空港IN→十勝のスイーツを満喫しながらかなやま湖へ。
             かなやま湖から富良野へ向かい富良野のホテルベルヒルズ泊。
             2日目はファーム富田をはじめとする富良野のラベンダーめぐり→
             美瑛を経て大雪山へ。
             大雪山国立公園の旭岳にあるラビスタ大雪山に宿泊。
             3日目は旭岳ロープウェイで5合目まで登り散策コースを満喫。

             その後札幌に向かい、札幌周辺観光。札幌アスペンホテル泊。
             最終日は大倉山ジャンプ競技場を観光。
             帰路は新千歳空港から伊丹空港まで。
             非常に天候にも恵まれ、ベストシーズンの北海道を満喫できた旅行でした。 


2009年3月    白浜アドベンチャーワールド

            1泊2日。JR利用。
             1日目は白浜エネルギーランド
             2日目はアドベンチャーワールドで遊びました。
             2日とも天気に恵まれパンダの赤ちゃんも見れたし満喫できました。

             宿泊は浜千鳥の湯「海舟」

2009年7月    北陸 (福井/石川)

            2泊3日。JR利用。今回は現地でレンタカーを借りての移動です。
             1日目は伝統工芸村ゆのくにの森御菓子城加賀藩折紙博物館
             宿泊はかがり吉祥亭
             2日目は福井県立恐竜博物館
             2日目の宿もかがり吉祥亭に連泊。


2010年3月    北陸 (金沢/和倉温泉)

            2泊3日。JR利用。今回は弟夫婦と5人での旅行でした。
             1日目はサンダーバードで金沢下車。 もりもり寿司金沢駅前店で食事後忍者寺へ。
             市内観光の後、宿泊のANAクラウンプラザホテル金沢へ。
             夕食は近くの居酒屋「せん金沢駅前」にて。
             2日目はレンタカーを借り、和倉温泉へ向かいました。
             コスモアイル羽咋の展示を楽しんだ後、能登食祭市場で昼食。
             和倉昭和博物館とおもちゃ館を楽しみ、宿泊旅館へ。
             宿は多田屋。夕陽の風景を楽しみにしていたのですがあいにくの雨。
             最終日は和倉温泉七福神福々めぐりを楽しみ、金沢へ。
             金沢で2度目のもりもり寿司を食べた後、大阪へ帰りました。

2010年7月    九州方面へ?

           

       

 

 

 

 HOME